0箇所マッチ

さこうもみ
無所属むさしの現職
映像ID: 2882
16444【さこう委員】 ありがとうございます。市の業務というのは本当に多岐にわたるので、いろいろな働き方を用意するというのは、サービスの向上のためにも必要なものだなと思っています。例えばICTの分野とかであれば、兼業ができるような、IT企業に働いている人に副業で入ってもらうみたいなことが効果的とかということもあったりすると思うので、今回の話とはちょっとずれますが、そういうところも含めて検討していっていただきたいというふうに思います。
最後に、先ほど冒頭、菅さんからの質問の中で男女の賃金格差という話が出て、部長からも御答弁いただいていましたが、市の仕事において、同じ職種について男性女性で賃金の格差があるとは思っていません。ただ、今回の非正規雇用の方たちのお話で、正規、非正規、会計年度で働いている方は女性が圧倒的に多いというところは、やはりそもそも日本の、日本だけではないですけども、世界で見た男女の賃金格差って何で起きているのかというところを構造的に見ていったときに、やはり非正規雇用で働く方が女性が圧倒的に多い。非正規雇用で働かないといけなくなっている理由として、やはり家庭の中での役割分担があったりですとか、そういう構造的な問題の中での男女の格差というところが背景にはあるよねというところは御認識をしていただく必要があると思っていますが、その点についてはいかがお考えでしょうか。